芋焼酎買うなら 山元酒造通販蔵【オンラインショップ】

キーワードから検索 (例:芋焼酎)

検索

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お買い物ガイド
  • お知らせ
  • 山元酒造について
  • 検索
会員登録ログイン
買い物かご
カートに商品がありません。

現在の中身:0点

お買い物ガイド

送料・配送・お支払い方法・会員登録 などについて

 

商品一覧

  • GODAI PREMIUM 通販蔵会員限定商品
  • 芋焼酎
    • 蔵の神シリーズ
    • さつま五代シリーズ
    • 甕壷仕込み焼酎
    • こだわり焼酎
    • 陶器入り
    • 紅、紫芋焼酎
    • その他の芋焼酎
  • 旬のおすすめ
  • 限定焼酎
    • 鹿児島限定
    • 春の限定焼酎
    • 夏の限定焼酎
    • 秋の限定焼酎
    • 冬の限定焼酎
    • その他の限定焼酎
  • 麦焼酎
  • スピリッツ
  • 米・とうもろこし
  • 梅酒・リキュール
  • 古酒
  • ギフト・セット商品
  • 地酒
  • 通販蔵特別先行販売
  • スパークリング
  • その他
  • 1,100円以内
  • 1,100円から2,100円
  • 2,100円から3,100円
  • 3,100円から5,100円
  • 5,100円から11,000円
  • 11,000円以上

今月の一本

 
  さつま五代金箔入 25度 720ml  
 
 
2023年 01月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
2023年 02月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28     

トップ > お知らせ

お知らせ

 
 天候不良によるお荷物の遅延について2023/01/24
 2023年 新年のご挨拶2023/01/04
 天候不良によるお荷物の遅延について2022/12/23
 年末年始の配送スケジュールについて2022/12/17
 スパークリング梅酒ボトル缶 品切れのご案内2022/12/13
 【新酒】 「さつま五代NOUVEAU」10月10日 発売しました2022/10/14
 本日10月14日より 「さつま五代お湯が先」がさらに美味しくなってリニューアル!!2022/10/14
 2022年10月1日より、価格改定となります2022/10/01
 価格改定のお知らせ2022/09/01
 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2022焼酎部門 金賞受賞のご報告2022/07/15
 2022年 お盆期間中の配送について2022/07/12
 今年の「父の日」は、自分だけのオリジナル焼酎と限定品を贈ろう2022/05/19
 令和4年熊本国税局酒類鑑評会「優等賞受賞」2022/04/23
 ゴールデンウィーク(GW)期間中の営業日と配送について2022/04/05
 地震の影響にともなう集荷・配達の遅延について2022/03/18
 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [最後]  

はじめての方へ

山元酒造通販蔵へご来店ありがとうございます。
鹿児島県薩摩川内市の蔵元より本格焼酎を直送でお届けいたします。こだわりの焼酎をご堪能ください。

  • お買い物の流れ
  • 会員登録について
  • お支払いについて
  • 配送・送料について
  • 返品・交換について
  • 熨斗・ラッピング

山元酒造について

歴史と風格。鹿児島県北西部に位置し海と山に囲まれ、市の中心部を九州三大河川、川内川が流れている薩摩川内市。
大正元年の創業以来、山元酒造は、百有余年にわたってこだわりの焼酎造りを行ってまいりました。
今日も、愛しさと厳しさを込めて、原料や工程のひとつひとつに心を注ぐ職人たちの姿が山元酒造の証です。長年にわたって、培われたきた人の勘、匠たちの心と技が山元酒造を支えています。

山元酒造について

  • 山元酒造株式会社 オフィシャルサイト
  • 受賞歴
  • 工場見学
  • 山元酒造株式会社 SDGs宣言

山元酒造株式会社

〒895-0066 鹿児島県薩摩川内市五代町2725Googleマップで見る

TEL 0996-25-2424 FAX 0996-25-2423

  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

山元酒造株式会社 オフィシャル Facebook

お酒は20歳になってから。お酒は楽しく適量を。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に影響を与えるおそれがります。
飲酒運転は法律で禁止されています。

Copyright © 2009 YAMAMOTO SHUZO CO.,LTD. All Rights Reserved.

ページトップへ戻る